アカウント登録手順【VTuber編】
アカウント作成(全員共通)
トップページ上部にある「ログイン」ボタンをクリック
新規登録ボタンをクリック
ログインに利用するアカウントを作成
Google、Discordアカウント情報を利用してログインするか、ID、パスワード、メールアドレスを入力してログインするかを選択します。
※IDはメールアドレスの文字列から自動的に作成されます。
アカウントダッシュボードから「設定」をクリック
氏名、メールアドレス情報を確認
GoogleやDiscodでアカウントを作成した場合、すでに記入されている場合があります。
氏名の表記がない場合、名前の代わりにIDが使用されます。
活動名/ハンドルネームは、次のステップで設定します。
検索用プロフィールの設定
サイト上部にある「サービスの作成」をクリック
アカウント情報とは別に、検索時に表示されるプロフィールを設定していきます。
活動名/ペンネーム(必須)を入力
活動名/ペンネームの設定は必須になります。
「VTuber」にチェック
活動者の欄では、最大で5つ選択できます。
活動の詳細情報を記入
検索時の絞り込みに反映されますので、ぜひご活用ください。
「変更を保存」をクリック
まずは簡易的でも問題ありません!
次のステップでVTuber情報を詳細に記入していただけます。
「VTuberプロフィール」の作成
サイト上部にある「サービスの作成」をクリック
カテゴリーのタブから「VTuberプロフィール」を選択
タイトルを入力
タイトルには、名前や一言コメントがオススメです。
その他、詳細情報を記入
Xのアカウントや、活動プラットフォームのURLを記入できます。
「サービスを作成」ボタンをクリック
サービス作成後、検索に表示されるようになります!
- なぜ「VTuberプロフィール」を作成する必要があるんですか?
- 依頼のみ利用するユーザーと、検索可能ユーザーを分けるために、サービスを1つ出品することで検索に表示されるようにしているため、VTuberさんには「VTuberプロフィールの作成」をお願いしています。